慢性症状

神経症

神経症の鍼灸

神経症は心理的な要因によっておこる病気の総称で、昔はノイローゼと呼ばれることもありました。不安感、パニック障害、イライラ、気分の落ち込みなどといった精神状態に加え、食欲不振、動悸、息切れ、めまい不眠頭痛、胸苦しさなど、多種多様な不調がみられます。

体質にもよりますが、多くの場合は心の悩みや精神的ストレスが原因で起こると考えられます。たとえば、身近な人の死や災害などの精神的ショック、日常生活での慢性的なストレス、家庭や職場でのぎくしゃくした人間関係など。
原因となる心の悩みがはっきりしていれば、これを取り除くことが大切です。

鍼灸治療では、積聚治療(しゃくじゅちりょう)を用いて各症状をやわらげるとともに、心身の疲れをとり、体調を整えて心の症状が起こりやすい体質の改善をはかります。
施術自体は気持ちの良いソフトタッチの鍼灸で、緊張がほぐれ気持ちも落ち着いてきます。中には眠ってしまう人もいます。施術後は心身が軽くなった感じを体感していただけると思います。
どうぞ気軽にご来院ください。

ご予約・お問合せ

慢性症状

  1. 慢性化した痛みとコリ

    慢性化した痛みとコリ

    首・肩・腰などの痛みや凝りから早く解放されるよう、東洋医学に基づく鍼灸でサポートいたします。交通事故などの後遺症、長引く不快感もぜひ一度、ご相談ください。

  2. 50肩

    50肩

    50肩の特効穴(よく効くとされるツボ)を使った「対症療法的な鍼灸」と、根本原因を解消する「根治療法的な鍼灸」で、50肩からの早期脱却を目指します。詳しくはこちらをご覧ください。

  3. 頸肩腕症候群

    頸肩腕症候群

    痛み・凝り・痺れの元を特定し、頚肩腕症候群の本質的な解決を図ります。

  4. 腱鞘炎(けんしょうえん)

    腱鞘炎(けんしょうえん)

    回復力を高めて、すみやかに腱鞘炎を鎮めます。詳しくはこちらをご覧ください。

  5. ぎっくり腰

    ぎっくり腰

    腰部に蓄積した疲労を回復、激しい痛みをいち早く和らげます。

  6. 坐骨神経痛

    坐骨神経痛

    坐骨神経の通り道にある障害を取り除き、締めつけられるような痛みを緩和します。

  7. 頚椎捻挫(むちうち症)

    頚椎捻挫(むちうち症)

    本来の治癒力を取り戻し、根本的な解決を図ります。

  8. 寝違え

    寝違え

    気血の詰まりを丁寧に取り除き、寝違えの痛みをすみやかに緩和します。

  9. うつ

    うつ

    一日でも早く、はつらつとした自分に戻れるよう、鍼灸でお手伝いさせていただきます。

  10. パニック障害

    パニック障害

    色々試したけれども、なかなかよくならないとお悩みの方、鍼灸による代替医療をぜひ一度お試しください。

  11. 神経症

    神経症

    心身の疲れをとり、心の症状が起こりやすい体質の改善をはかります。

  12. 潰瘍性大腸炎

    潰瘍性大腸炎

    一日でも早くを潰瘍性大腸炎が治まるよう、根本療法的な鍼灸を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。

  13. クローン病

    クローン病

    東洋医学に基づく鍼灸で、クローン病を克服へと導きます。詳しくはこちらをご覧ください。